「初心者も!ネットでお小遣い稼ぎ」トップページへ

ウル・オス 薬用スキンウォッシュ/薬用スカルプシャンプー 各×2

主人のにおいが気になるときがあり購入させていただきました。
さっぱりして使いごごちがよかったようです。
使用後体臭も気にならなかったのでスキンウオッシュを追加で購入しました!
効果が継続することを期待します。
posted by hiro-pi at 22:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

LUXストレート&ビューティー うねりケアシャンプー つめかえ用

くせ毛が気になっていたのですが正直なところあまり変化はありませんでした。
こういった商品はなかなか満足できるものに出会えないので残念です。
posted by hiro-pi at 02:07 | Comment(0) | 日記

美酢(ミチョ) BEAUTY PLUS+ マンゴー 400ml×6本

飲みやすくとてもおいしかったです。
お安く購入できてよかったです。
posted by hiro-pi at 02:01 | Comment(0) | 日記

まぜてマジック6本セット

シーザーサラダが好きなのでさっそくヨーグルトと混ぜてみました。
どんな味になるのかわくわくしながらお料理ができますね。
美味しいドレッシングができて良かったです。
これから、すべてのたれに挑戦するのが楽しみです。
posted by hiro-pi at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

シンハービール 330ml缶 6本セット

すっきりしていて飲みやすい味だと思います。
濃い味のお料理にもあいそう。
ビールが苦手な人でも飲めそうで、気軽に飲めるビールですね。
posted by hiro-pi at 20:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ハーゲンダッツ ミニカップ12個(チョコレートブラウニー×3/マンゴー×1/ブルーベリー×8)

やっぱりハーゲンダッツは美味しいですねぇ〜。
個人的にはブルーベリーが一番かしら。
posted by hiro-pi at 20:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

東電の顧問月給90万円

東電の顧問月給90万円、このニュース驚きましたね〜。
ほとんど出社することのない人に法外な報酬ですよね。
あれだけ、節電などと促しておき、賠償金が払えないなどと
値上げを要求しているというのに。
東電って本当に信用できないですよね。
自分たちの身をけずってから値上げを要求してほしいですね。
posted by hiro-pi at 19:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

京都・祇園暴走で通行人7人死亡事故

悲しい事故でしたね。
ご遺族の方がどのようなお気持ちで過ごされているかと思うと心が痛みます。

京都で生まれ育った私としては、河原町から清水寺までの四条通は大好きな場所です。
よくお花見にも行きます。京都らしい素敵な街です。

軽ワゴン車を運転していた藤崎容疑者はてんかんの持病があったとのこと。
仕事柄、てんかん患者さんの病状は耳にしますが、発作が出ると自分の意志で動かせる部分と動かせない部分が出てくる時もあるとのこと。
クラクションを鳴らしたりハンドル操作をしているところを考えると、もしかすると上半身は自分の意志の通り動かせて下半身が動かせなかったのかもと想像したりもしますが、
容疑者が亡くなられていては、事実がわからないのが残念ですね。

亡くなられた方のご冥福、怪我をされた方の一日も早いご快復をお祈りいたします。

posted by hiro-pi at 14:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

CI-VA(チーバ) 本革バッグ通販は、センティーレワン



【春のお出かけに!】通販センティーレワンより本革ショルダーバッグ5名様募集!



CI-VA(チーバ) 本革バッグ通販は、センティーレワン


センティーレワンで扱うバッグは、革本来の風合いを活かしたものに厳選しています。
革そのものの品質にこだわるのはもちろんですが、例えば染めたりなめしたり。
さまざまな加工を施す際も、天然の材料だけを使い、革独特の味わいを残しています。
またそれは、使い古して土に埋めても、その土となって地球に還っていく…
自然そのものと言っても過言ではない、大地にやさしいもの。

こうして革職人が愛しみ、育て上げた革を使い、デザイナーが愛情をたっぷり注いで
ようやく誕生したバッグ。 それはそれは、とても価値のあるものだと思いませんか。
センティーレワンがお届けするバッグや財布は革へこだわったものばかりです!




詳しくはこちら
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sentire/CI-VA/ci-va.html


CI-VA(チーバ) 本革バッグ通販は、センティーレワン


今回プレゼントされるバッグはまちがたっぷりあって使いやすそうですね。普段の通勤に使用したいです。アメ色に変わっていくのも楽しみですし、肩から下げてもおしゃれな形、皮も柔らかそうなので、気持ちよく使えそうです。



CI-VA(チーバ) 本革バッグ通販は、センティーレワン




CI-VA(チーバ)本革ショルダーバッグなら通販のセンティーレワン!




CI-VA(チーバ) 本革バッグ通販は、センティーレワン
posted by hiro-pi at 19:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

中野美奈子アナ 退社


中野アナがフジテレビを退社されることになりましたね。
ご主人のお仕事の赴任先に同行されるとのこと、とても悩まれたことと思います。

女性にとって仕事を選ぶか家庭を選ぶか、永遠のテーマですよね。
どちらもかけがえのないもの、人それぞれの考え方があると思いますが、難しいですね。

高島アナは素敵な結婚生活を送られて、お仕事も続けられる、とてもうらやましいことと思います。
高島アナの出版された本を読ませていただきましたが、現在に行きつくまでにいろいろな
葛藤がある中で頑張られたようです。


いつか中野アナもママさんアナとして復帰されるかもしれませんね。
視聴者にとってはとても寂しいことですが、お幸せにをお祈りしています。
posted by hiro-pi at 13:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

アットコスメ1位登場!大感謝祭!スプレー若顔メイク。ガードルスプレーモニター

★アットコスメ1位登場!大感謝祭!スプレー若顔メイク。ガードルスプレーモニター★

リメモ エアーガードル

技術、時間はいりません。
スプレーするだけで完成する「色の付かない」引き締め専用美容液ファンデです。
もちろん、手で塗るのもOKです。

主成分の90%以上が保湿成分とミネラルで構成されているから
引き締め感がありますがお肌はしっかり潤っています。

まったく、新しいジャンルの商品の為・・・・
これが何なのか・・・?の方も多いようです。

まず、この商品、肌のたるみ等の悩みが無い20代、30代の方には
目で見える働きが分かりにくく、つっぱるだけの商品?(笑)
できれば35歳以上でお肌の「たるみ」等の悩みがある方にお勧めする商品です!

個人差がありますが、見た目の変化が分からなくても、お肌を引き締めて「かたち」を
整え、潤い成分をお肌に浸透させていきます。

リメモ エアーガードルWeb限定サンプルプレゼント


年齢とともに気になるしわやたるみを目立たなくしてくれるなんてすごく理想的ですね。
スプレー式って目新しくてすごく興味がわきますね。


リメモ エアーガードWeb限定先行予約開始
posted by hiro-pi at 23:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

美容液で洗顔♪新発売【フルセラ シルキーフォーム】

乾燥・敏感肌に!美容液で洗顔♪新発売【フルセラ シルキーフォーム】30名募集★

決して人の手では作れない濃厚な泡。
贅沢に配合された美容成分で美肌力アップの泡石鹸!

クリーミーで弾力のある泡に、フラーレンをはじめとする美容成分をたっぷり配合。洗顔中のお肌に美容成分をお届け、毛穴の奥の汚れまでしっかり落とします。
洗顔後のしっとりなめらかなお肌をご実感ください。
マイルド処方、パラペン不使用、保存料無添加。

Fullacera(フラセラ) シルキーフォーム/泡洗顔フォーム

洗顔中のお肌に美容成分をお届け、毛穴の奥の汚れまでしっかり落とすなんてすごく魅力的です。乾燥しやすい肌なのでしっとりと潤う感じを試してみたいですね。


Fullacera(フラセラ) 
posted by hiro-pi at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

光市母子殺害事件

1999年に山口県光市で起きた母子殺害事件の裁判で、元少年・大月孝行被告(旧姓福田、事件当時18歳)の死刑が確定することになりました。
遺族の本村洋さんの会見、素晴らしかったですね。
以前より本村さんはこれから何を支えに生きていかれるのかと気になっていましたが
再婚なされたとのこと、とても嬉しく思います。
傷は決して言えることはないとは思いますが、素敵な方と巡り合われて、これから幸せに暮らしていかれることと思います。お疲れさまでした。
posted by hiro-pi at 16:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

「できたてづくり」シリーズ4種、計6個

あっという間にできそうなので急いでいるときの昼食に食べてみます!
おいしいといいなぁ〜。
posted by hiro-pi at 10:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Herb in 野菜生活100 ローズヒップ/カモミール&オレンジピール 各6本 計12本セット

野菜がとれてローズヒップが入っているなんてどんな味でしょう?
おいしい味をとても期待しています。
posted by hiro-pi at 15:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

手づくりケーキセット

冬生まればかりの我が家なのでこれからの季節、ケーキ作りセットは欠かせません。どれも使い勝手がよさそうで是非使用してみたいです。
posted by hiro-pi at 16:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

話し言葉と文章

著 者: 池田 康祐

神戸に住んでいる私は、当然ながら標準語なんて使いません。

サラリーマン時代の出張で東京に行くとイライラしていたのを思い出す。

けど、おかしいもんで、テレビで見ててもそんな気にならんのです。

もちろん、本やセールスレターを読んでもイライラはしない。

何でなんやろう?

関西弁丸出しの本を読んだら、逆に話しに入れん気がするし・・・

それでも他人に一番伝えられるんは、普段使っている話し言葉やと思ってる。

本来ならこの文章も、もっと普段の言葉を使いたいけど、多分関西圏以外の人には伝わらんやろうなぁ、との思いからかなりオブラートで包んでいる。

今後は、礼儀を失わないことに気をつけつつ、出来るだけ話し言葉を織り交ぜて文章を書いていきたいもんやね。

最近のお笑いブームで関西弁を耳にする機会が多くなったと思うんやけれど、こうして文章として表現すると、どんな受け止められ方をするんか非常に気になる。

ただ、さっきも言ういましたが、話し言葉が一番伝わることは事実やから、もっと自分の地域色を出してもええと思う。

使い慣れてない標準語もどきを間違って使うくらいやったら、慣れ親しんだ言葉で書くほうがよっぽどいいに決まってる。

間違った文章や文法で、もっともらしいことを書いてても、その間違ってる部分が気になってスンナリ話しに入れんし。

そんな文章、ゴロゴロしてる。

誤字、脱字は私もめっちゃあります。お恥ずかしい話しやけど・・・

けど、根本的に日本語として成立せん文章をメールで送りつけられたときの苛立ちは表現できひんっすね!

セールスレターの書き方、ブログの書き方など、多くの人がネット上で文章を書く機会が増えてるけど、内容も言葉も背伸びは止めたほうがええと思うなぁ。

ただし!!

決めんとダメな時はビッシ〜と綺麗な言葉がええかも!?

そのためには、毎日いろんな人と話しして、礼儀をわきまえた日本語の使い方を勉強するんも必要です。

標準語やないとセールスレターとして認められへんのなら、地方の人間はアウトってことになる。
首都圏の人間が使っている言葉も標準語ではなく関東弁やし。

いろんな地域色をだしたレポートやレター、もっと世の中に送り出したいなぁ。


IRORINET  池田 康祐
http://yasuhironet.com


アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/



posted by hiro-pi at 23:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

brainersの超初心者のための倶楽部とは

著 者: i.Alcemist 寺田尚史

リセールライトビジネスを日本でメジャーにしたbrainersが
新たな展開を開始します。

「ちょっとモーケティング倶楽部」

インターネットビジネス超初心者を対象に、
3ヶ月間で売上0から5万円を目指しています。

2006年のbrainersは良くも悪くも圧倒的な量の商品を
ものすごいスピードでリリースしてきました。

その結果、マーケティングも大雑把で、
商品の説明も不足がちでした。

大部分のリセラーはbrainersの商品は
儲けにくかったのではないかと思います。

ただ、その商品の粗さを補う工夫をした一部のリセラーは
何百万も儲けたことも事実です。
(その人はひっそりと黙って儲けています)


今年のbrainersは去年にうった布石をすべてつなげ、
一気にマーケットを拡大する戦略です。

その準備として、
インターネットビジネスの基本を身につける倶楽部が

「ちょっとモーケティング倶楽部」

いままでのbrainersとは違い、
商品の売り方、ツールの使い方など
ノウハウの提供をします。


セールページによると、

「ちょっとモーケティング倶楽部」に入会することにより
この最も困難な“ゼロから1”を最短でクリアーすることが
出来るようにわたしたちは全力でメンタル面・ノウハウ面・
ツール面から強力に支援していきます。」

「ブレイナーズが所有しているインフラを最大限に活用して
超初心者のあなたに最初の一歩を踏み出していただき、
最初の収入を得るお手伝いをさせていただきます。
常に最速で行動し続けるブレイナーズを
あなたの味方にしませんか?」

「ちょっとモーケティング倶楽部は超初心者の為の倶楽部です。
どんな馬鹿げたと想うような質問も
全然遠慮なくわたしたちにぶつけてください。
全力でサポートさせていただきます。」


brainersの今後の戦略・戦術をチェックするためにも、

「ちょっとモーケティング倶楽部」

を覗いてみることをお勧めします。


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
リセールライト事始
http://e123.info/

i.Alchemist
寺田尚史
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/


posted by hiro-pi at 21:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

『悪運をリセット! 強運を呼び込む!! おそうじ風水』

風水で「お掃除するとよい場所」「おそうじの手順」なんて面白そう。読んでみたい。
posted by hiro-pi at 11:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

悪徳商法の対処

著 者: 池田 康祐

悪徳リフォームや投資関係の話しは、毎日といってよいほど耳にします。
また、昔あった押し売りのような感じで大声を張り上げたり、脅したりという手口も横行しているようです。

特にリフォームの件では私の家にもそんな会社がきました。 まぁ私はピンときたので、相手に期待だけもたせて、ガツンとやっときましたが。

どうやってきたのかを簡単にご説明しておきます。

「瓦がずれてますよ。良かったら近くで工事しているので直してあげますけど。」

とやってきました。 私は瓦の仕事をしていたのでずれていない事など分かります。

「どこがやねん?」と聞くと、「あそこです。下からだと分かり難いですが。」
というので「じゃあ、あなたはどうして分かるの?」 と言うと「プロですから。」
と得意げに話しておりました。

「それは危ないなぁ。どこかで直してもらったほうがいいかな?」
というと「うちでもやってますよ。良かったら点検と見積もりしましょうか?」
私はまず名刺をもらいました。 そこで爆弾を一つ。

「お前ら詐欺やろ?俺は瓦の仕事してるから屋根がおかしくないことくらい分かるぞ!」
「ちょっと家の中に入ってくれ。警察も呼ぶから。」というと慌てて逃げようとしましたので、捕まえてやりました。 また、必ず近くに契約担当の人間がいることも知っていましたので、「そいつを呼べ!」といって電話をかけさせると、ひたすら謝り続けて帰っていきました。
警察と消費者センターに連絡をして対応してもらいましたので、その2日後には会社は消えていました。

強気で出ると何もできないものです。受け手に回るとやりたい放題しはじめるので、毅然とした態度が必要でしょう。

訪問販売・催眠商法・利殖商法・架空請求など、様々な悪徳業者が蔓延っています。
訪問販売では不安をあおられたら、それが正しくても他の業者にも意見を聞き、消費者センターに同様の被害が報告されていないかを確認しましょう。

催眠商法の多い手口は、無料で何かを配り、それを餌に高額商品を買わせるものが多いです。 この場合、会場で「〇〇がこの値段だとしたら欲しい人は手を挙げて。」と言うことが多いです。そしてその手を挙げた人に、そのままの状態でか「買ってくれる人!」と質問します。 人間の心理として挙げたその手は下ろしにくいという部分を利用しています。

利殖は、分からない人がほとんどだと思います。けれど、お金が増えるんだという話しだけは頭に残るのです。我々庶民は気をつけないとダメですね!
しかも商品や取引方法によってはクーリングオフができないものもありますので、分からないものには手を出さないほうが賢明でしょう。

架空請求にもいろいろあります。ほとんどが無視すれば良いものですが、裁判所からの通知で、身に覚えのない請求にたいしての調停の届けが来た場合、無視していると詐欺会社の勝ちになり、請求額の支払い命令が出てしまいます。 
まず警察、そして裁判所にも確認してください。逆に訴える方法もあるそうです。
また、異議申し立てもできますので、決して慌てないようにしましょう。


最後に被害にあわないための 「あいうえお」

「あ」
開けない・・・ドアを開けずに「必要なし!」と言いましょう。

「い」
いりません・・・相手にしないで電話を切りましょう。

「う」
うまい話は要注意。

「え」
遠慮なく回りに相談しましょう。

「お」
おかしいと思ったら、すぐに消費者センターや警察へ。


あなたの周囲の人達も狙われているかもしれません。 気付いたらお互いに助け合っていきましょうね!!


                IRORINET  http://yasuhironet.com


アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/



posted by hiro-pi at 16:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
「初心者も!ネットでお小遣い稼ぎ」トップページへ


楽天


楽天トラベル
目次